top of page

学習会(テイルウィンドシステム様)

6/4(金)、いつもフードバンク立川に食品を寄贈していただいている株式会社テイルウィンドシステム様よりご依頼いただき「フードバンク」の取組みについてZoomでお話ししました。


寄贈した後の活用が見えないので知りたい、フードドライブ前に社員の気運を

高めたい、フードバンクの基本的なところから知りたいというご要望でした。


「子どもに喜ばれる食品は何か」「高齢者に喜ばれる食品は?」

「なんの食品が一番喜ばれますか?」「市外の方がくれる食品でもよいか?」

「バラバラに集まった食品を平等に配る苦労は?」

求められるものを寄贈したいという社員の皆様の熱い気持ちが伝わってくる

学習会でした。


残念ながら6月に予定されていたフードドライブは中止になってしまったの ですが、業務終了後に150名を超える方が参加され、関心を示してくださいました。 当会では、このような方の想いの詰まった食品を活用させていただいていることを 改めて認識しました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
インスタグラム・フェイスブック始めました

これからのフードバンク立川の活動の様子はインスタグラムやフェイスブックでご紹介させていただきます。 https://instagram.com/foodbank_tachikawa (インスタグラム) https://www.facebook.com/フードバンク立川-11...

 
 
 
助成金をいただきました

フードバンク立川のこれまでの活動が認められ、この度、ナルミヤ・インターナショナル様より「食と笑顔の思い出づくり「こども食堂」応援プロジェクト」助成金が支給されました。 この助成金を有意義に活用し、一層お困りの方に喜ばれる活動を進めてまいります。

 
 
 

Comments


  • Instagram

©2020 by フードバンク立川。Wix.com で作成されました。

bottom of page